Skip content
045 682 5291

お問い合わせ

研修後に期待できること

  • ISO 9001:2015 / ISO 14001:2015で導入された主な変更の概要を説明できる。
  • 内部監査員としてプロセスアプローチの重要性を説明できる。
  • 内部監査の準備としてプロセスモデルを活用できる。
  • 組織の状況、リスク及び機会、監視及び測定の要求事項を考慮に入れながら、プロセスの効果的な運用をどのように監査するのかを説明できる。
  • 文書化の要求事項の変更及び文書化した手順がないプロセスの審査方法について説明できる。
  • 外部委託、ライフサイクルの視点、リーダーシップ及びコミュニケーションに関する要求事項の概要を説明でき、関連する審査証拠を特定することができる。

研修の概要

  • 改定のあらまし
  • プロセスアプローチ(プロセス思考)
  • リスク及び機会
  • ライフサイクルの視点及び外部委託
  • 監視及び測定
  • 有効性の監査
  • リーダーシップ及びコミュニケーション
  • 文書化した情報

選択できる受講形態

【公開研修】【臨時公開研修】【講師派遣】【バーチャル・クラスルーム】

研修の対象者

 ISO事務局・内部監査経験者・第二者監査員・現場リーダーなど

研修の期間

1日間 (CPD: 6時間40分)

研修の開始・終了時間

【臨時公開研修】 9:20-17:15

研修の定員

12名

受講料

【臨時公開研修】 1名様 ¥65,000 (税抜き)

その他ご留意事項

事前課題あり。

ビジネス アシュアランス 教育研修

LRQA 教育研修の研修コースをご利用いただくことによってマネジメントシステムの知識レベルを向上させ、組織のパフォーマンス改善に繋げることができます。おすすめの研修コースについてはこちらをご覧ください。

講師派遣

同時期に開催することによる対象受講者の研修パフォーマンスや事務局としての効率性など、講師派遣にはさまざまなメリットがあります。教育研修の専門スタッフへお問い合わせください。

カスタマイズ研修

教育研修の専門スタッフがお客様のご要望に合った研修コースやプログラムの開発のお手伝いをします。お申込み・お問合せ